325


「窓際がいいわ」と頼んでおいた席にアミと落ち着いた。光を背景に見渡す広々したダイニングはほどよく人がはいって、黒服に蝶ネクタイのウェイターたちがしずかに歩きまわっている。

「お久しぶりでございます」明るい声とにこやかな顔。
「ほんとに。何年ぶりかしら?」私の声も思わずはずんだ。
「二十年になります」当時の支配人、田中俊彦さんだ。当時のシェフの中山昭治さんもリヴァイヴァルして、この期間シェフをつとめ、後輩たちに伝統の味を教えている。

赤ん坊が成人になるのが二十年。そんな長い間、ホテルオークラのコンティネンタル・ルームが消えていたのだ。ホテルの十一階にあって、愛用したレストラン、特別のときには必ず行くところだ。アミはまだ小娘だったが、うすぐらい部屋の雰囲気とクレープ・シュゼットは忘れられない味だった。そこがあるとき突然、鉄板焼きに変わった。

ホテルの経営上の選択だったのかもしれないが、お客にはショックだ。私は鉄板焼きは好きじゃないが、なぜか日本では鉄板焼きは人気がある。たぶん男性主体の接待には、お箸で食べられ、自分で選ばなくていい、〈おあてがいのセットメニュ・焼き肉〉が気が張らなくていいのだろう。

どうも日本の男性には二通りあるみたいだ。一は「選ぶ」のが苦手、そしてウェイターに質問するのは沽券にかかわるというタイプ。こういう人は外国では「ステーキにビール」と注文する。これなら世界中通じるからね。別のタイプは「ぼく知ってるよ」型。ワインの銘柄やソースの由来をとひけらかしつつ、オーダーする。連れの女はつかれる!

女にも気取りやはいるけど、大方はすなおだ。ウェイターに訊いて納得したものを頼む。外国だってためらわない。知らないことを訊くのは恥でないし、失敗も楽しみのうち。
これは人生の楽しみかたの原則の問題だ。楽しみが大事か、えらそうに見せるのが大事か? 料理は楽しむためのもの。

そのコンティネンタルが、この二月の一か月だけ、オーキッド・ルームで復活メニュでやるという知らせ。オーキッドはホテルのメイン・ダイニングだから、当時のシェフ、支配人にとってはうれしい花道だ。先月ここで書いたように好きな店がクローズする時代に、リヴァイヴァルがあるなんて、イースターが早くきたみたいな浮き浮き気分。

つくづく眺めると、オーキッド・ルームは天井がとても高くて、これほどゆとりのあるダイニングは、滅多にない。あれこれホテルのメイン・ダイニングを思い出しても、スペイシャスという点では、ここがいちばんかも。それもいい気分の元らしい。ついでにいうと、オークラがいいのは、どこもスペースがゆったりしていて、あらゆる場所に生の植物と花があることだ。

最近のホテルは有効利用に熱心で、スペースにゆとりがない、ただでお客が憩える場所がない、廊下の家具や置物は一見豪華な金ぴか安もので、手間のかかる植物は置かない――のが特徴だ。
「バートラム・ホテルの『昔ながら』ってわかるわね!」これはアガサ・クリスティのミステリー。
「あの、『昔とおんなじドーナッツ!』てかぶりつくところ!」アミは言って、さっきウェイトレスの篭からとった「昔どおりに焼きました」というバターロールを口にいれた。

伝統の味とサーヴィスの継承


ンチメニュも二通りあったけれど、もちろんアラカルトから選ばなくちゃ!
私のメインは舌平目のボンファム。スープはお目あてのダブル・コンソメ。コンソメは手のかかるスープだから、最近はどこのも薄くておいしくない。アミは同じくダブル・コンソメと、牛タンのスペイン風煮込み。

「なぜダブル・コンソメって言うのかしら?」
「フォンを二度とって、つくるからです」シェフの中山さんが説明した。私も一、二度コルドンブルウ風をうちでやったことがあるけれど、上等の牛のひき肉からつくるコンソメは、すごく手間がかかる。フォンはスープ・ストックのこと。

これをまずとって、それでまたビーフを煮る、二度の手間でダブルという。しかも、いまフォンに使う野菜は、電気の調理器具でチョップする――
「でも、それを手でやらないと味がわるくなるんです。ここでは、昔どおり、全部手でやって手間ひまを惜しみませんでしたから」
「これこそ、いまでなければ食べられないわね」
ボンファムと牛タンがワゴンで運ばれてきた。黒服が銀のトレイを捧げて、テーブルにより、さっと蓋をとって料理を見せ、ワゴンに戻ってお皿につける。その間、無言で、余計なことをいわない昔ながらのサーヴィスがうれしい。〈にこやか〉と〈無言〉、〈フレンドリー〉と〈出すぎない〉。レストランのサーヴィスは奥がふかい。 

デザートは私がマロンシャンテリー。アミは昔風に固めだというカスタード・プディング。大満足のおひるだった。
二月が終わらないうちにと、もう一回、出かけた。アミはおなかにくる風邪をひき、数日寝こんだので、お目当てのアイスバインをあきらめて、まず二人ともスカンジナヴィア風トマトスープ。クラム、小エビ、蟹、白身魚のはいったしっかりした一皿だ。メインには、私は舌平目と小エビのカレー、ワゴンサーヴィス。ワゴンでフランベするのが楽しいから、魚介類がスープとちょっと重なるのを承知で選んだ。

デザートはアミがクレープ・シュゼットにして、三枚あるのを一枚わけてもらうことにした。高くかかげたオレンジをくるくると片手でむくパフォーマンス、フランベの炎、オレンジのいい香り。やっぱりたまの贅沢はすてきだ。 帰り道、アミに言った。
「ふだん外食しないぶん、今日は最高だったわね!」
「そ! 自販機なんか使わないもの」
日頃飲み水も持ち歩く親子二人は、にっこりしあった。 

.
.


Copyright (C) 2002-2010 idea.co. All rights reserved.