カット:kubota tamami


味の味編集部に届きました皆様からのお便りを掲載しています。

(毎月1回更新・2020.2



◇お正月らしい(お正月を迎える)表紙、私のふる里、倉敷の吉備団子でした。幼い頃から親しんだ味、今も地方物産コーナーで見つけましたら購入します。
《すし萬》の大阪ずし、にぎり鮨に愛着があってシブヤ西武店をよく訪れます。店内も静かで心地よく、美味しさを味わえます。時々おみやげに鯛や太巻きずしを買って帰ります。
杉並区 女性 書道

◇『お弁当のはなし』は含蓄が面白い。これを年代別にすると、その時代が懐かしく感じる。国民学校時代の記述に40代の方は判るのだろうかと思ったりした。
義姉が京都旅に招いてくれ、タクシーの観光の終わりに《聖護院八ッ橋総本店》を訪れ由来や最近の八ッ橋(栗のあんの入ったもの)を買い、時代の変化(好み)に驚きました。私は昔の固いものが好きです。
結城市 男性 82歳 やきもの師

◇いつも楽しみにしているのは冨士眞奈美さんの『たべるのだいすき』。食いしん坊の私と相通じるものがあり、つい笑ってしまいます。『お弁当のはなし』大変面白かったです。私にも色々なお弁当の思い出あったナー。
栗が大好き! 今年は念願叶い高齢の母を伴い、《竹風堂》さん小布施本店へ。丁度時季でもあり街中大変な混雑、お店も混んでおりましたが、数々の栗菓子、とても美味しく、是非来年もと思っております。ちなみに90歳の母、人生最愛のおやつは《豊島屋》さんの「鳩サブレー」、立派な程ブレがない! 長生きしてもらい、あちこち連れて行けたらと思っております。
甲府市 女性 61歳 主婦

◇スーパーにいろんな塩が売られ値段もまちまち。でも本誌の『世界でひとつだけの塩を創った男』を読んで、天日塩と釜炊き塩があり、各々大変な時間をかけて、かつ職人の技と勘で決まる故、味で値段の違いがよく分かります。ドイツの岩塩も見学したことがあるけれど、それ以上に日本の塩のきめ細かさを知り感動。《粟國の塩》を是非味わいたいと思いました。
金沢市 女性 74歳 主婦

◇頁を開くと詩と歳時記があり、季節感をしみじみと思い返す内容で、師走であることを改めて実感しました。
度々岡山市に行く機会があり、たまたま《大手饅頭伊部屋》店頭で手にとりましたが、近頃は「味の味」があるかなと気になりつつ訪れるようになりました。今号表紙の《廣榮堂本店》「むかし吉備団子」も素朴な味わいで、子供のころ頂いて初めて口にしたときの思い出が甦ります。
京都市 男性 団体勤務

◇『味な宿』女将と宿の写真入りで解りやすい。年末か年始に娘が少し休暇があるので、一緒に一泊したいです。
貴誌の32ページの「栗あんしるこ」があまりにも美味しそうで、《竹風堂》さんから送っていただきました。《竹風堂》さんは毎回違った写真とコメント付きで広告なさるので、季節感もあって良いですね。栗のお味は言わずもがな、絶品です。
徳島市 女性 59歳 鍼灸院

◇銀座にはよく行きますのに初めて知りました。食いしん坊の私にはとても面白い本です。
《煉瓦亭》の「かき入荷」の張り紙につられて入店。12月11日のランチ。大盛りのカキフライと少し驚いたら、「食べてみるとそれほどでもないですよ」との店員さんの声にその通りと思った。
国分寺市 女性 74歳

◇『塩の話あれこれ』、酒田山居倉庫、湿気防止の為ににがりが使われていることをこの冊子で知り大変興味深かった。
《神田尾張屋》、友人に連れられ初めての訪問。更科系のそば、久し振りにおいしいそばに巡りあえました。
日野市 男性 70歳 アルバイト

◇『全国名店だより』は非常に参考になります。《柴舟小出》「柴舟」は加賀名物なので上品な美味で、あとをひきます。
千葉市 女性 68歳 主婦

◇滋賀の《想古亭源内》に友人達と宿泊しました。このお宿でこの冊子を頂きました。
大学時代に恩師と友人とで泊まった所です。お料理が大変良かったです。夜は近江牛のすき焼きをたくさん頂きました。また是非訪れたいです。
三重県明和町 女性 36歳 会社員

◇『復刻選/師走のお台所』、12月に入ると気ぜわしくなりますが、暖かい日に早めにそうじを分けておこない、ゆったりと師走の一日一日がすぎていきます。
《大手饅頭伊部屋》、烏城のイベント時、「大手まんぢゅう」のパッケージに池田家の城主の家紋がついたものを頂き、そのパッケージを自宅に飾っています。もちろんお饅頭はとてもおいしいです。
岡山市 女性 73歳

◇友人が趣味でさつま芋を栽培しています。定年後の体力づくりのため、あまり手間隙をかけていません。檀太郎さんの記事を読みながら、友人を思い浮かべました。
長崎を訪れた時に《松翁軒》を訪れました。しっとりとした甘さの中に上品な味わいがあり、すっかりファンになりました。創業が1681年といい、その伝統が味の中に息づいていました。
豊中市 男性 78歳 パート

◇表紙の《廣榮堂本店》「むかし吉備団子」、若い頃、岡山に行って食べました。その後も物産展があればこれをよく買って何度も食べています。エッセイは色々で読みごたえがあり楽しみです。
《神田きくかわ》に行ってきました。12月になり昼時でお客さんが沢山来ていてほぼ満席でした。いつも変わらぬ味で大満足しました。
横浜市 女性 68歳 主婦

◇『食べもの世界紀行/北京ダック』の一言一句にとっても興味をそそられました。豪華な北京ダックの美味しさとお店の高級感が伝わってきましたが、それ以上に社会主義「中国」と自由を求める「香港」の違いの大きさをつぶさに感じとられた経験談をとても簡潔にまとめられています。旅行文筆家吉田あやこ氏に興味を持ちました。早速インターネットでご経歴やご旅行先を調べてみたいと思います。
奈良県斑鳩町 女性 62歳 主婦

◇「味の味」に載っている銘菓老舗を見てあれも食べたい、これも食べたいと考えてしまいました。
《竹風堂》で前から気になっていた「栗あんソフトクリーム」を食べました。11月の寒い時季になっても暖かい店内でおいしい栗あんソフトを食べられ嬉しかったです。
安中市 女性 47歳 主婦

◇『お弁当のはなし』、とても素敵でした。語り継ぐというと、戦争、平和のイメージですが、このような生活の文化継承はとても大事なように思います。
物産展で《桔梗屋》「桔梗信玄餅」に出会いました。嬉しくゆっくりと頂きました。
長崎市 女性 71歳 主婦


◇檀太郎さんの「さつま芋」のお話、私もアマチュア農民のはしくれですので、とてもよく判り、檀さんの講演会に先日参加したので、いっそう勉強になりました。感謝。
《煉瓦亭》に行ってまいりました。福岡に居住しておりますが、気分転換に時折歌舞伎に行きます。歌舞伎座のすぐ近く、昔ながらの洋食を楽しみました。お給仕の方も立派な立ち居振る舞いでした。
大牟田市 女性 73歳 家事

◇魚柄仁之助さんの著書を愛読している者としては、『食文化の鑑識一筆』は大変興味深く、面白い読み物でした。今は食文化研究家というのですねー。
《煉瓦亭》は銀座に行くと寄りたくなるお店です。なつかしいナポリタンやオムレツ、グラタンなどの気取らない料理が楽しめます。
杉並区 女性 56歳 主婦

◇毎号楽しく拝見しています。特に『全国名店だより』が載っていたので興味深かかったです。憧れの店、行ったことのない店、地図もあるので「いつかこの店に」と思いながら読みました。
《豊島屋》「鳩サブレー」、大好きです。主人が東京出張の折には必ず買ってもらいます。孫二人も赤ちゃんの時からお気に入りです。
《いば昇》の鰻は食べ慣れた味です。濃い味のようですが、食べ終わったあと、何故かしつこく感じません。食の細くなった94歳の母もペロリと食べます。
名古屋市 女性 72歳

◇『さいじき』を毎号楽しみに読んでいます。句の季語はいいですね! 一句献上「顔見世や芸妓舞妓も主人公」。
鎌倉といえば《豊島屋》「鳩サブレー」ですが、東京近辺のデパートやお土産売り場でも手に入り、上京の折にはきまってお土産にします。缶入りやおしゃれな箱や袋等包装も工夫を凝らしてあります。家族は全員大好きで、家庭用に10枚袋入りが重宝でお得です。
奈良市 女性 70歳 パート保育士

◇檀太郎さんの「さつま芋」の話が面白い。さつまいもは掘り上げてすぐ食べてはだめで、甘くするために二週間ほどは乾燥保存する、同感です。「べにはるか」を私も育てましたが、その通りでした。
《桔梗屋》さんの信玄さんをイメージした黒袋の桔梗信玄餅を友人に贈りました。今までにないものだったので新鮮でした。
甲府市 男性 59歳 公務員

◇下戸ですが、その分食べることが楽しくて楽しくて。この冊子を読んでいると食文化が味わえて、たのしいひとときを過ごせます。
私たち夫婦は天ぷらが大好きです。日本橋《天ぷら魚新》で至福のひとときを過ごしました。「揚げたて」は天下一品です。季節折々の食材に出会えるのを楽しみました。その上接遇も丁寧で、心地よいものでした。再び訪れたいものだと思わざるを得ません。ちなみに人生最後のごちそうも天ぷらにしたいと思います。
所沢市 男性 72歳 アルバイト

◇お店の冊子かと思いながら開くと、色々な情報が掲載されていて、ビックリ!『お弁当のはなし』が、今まさにお弁当づくり真っ只中の私にとって、自分の子供達が思い出してくれるお弁当づくりをしたい、と思わせる内容でした。
《桔梗屋》、定番の「桔梗信玄餅」ではないお菓子を購入しました。また店内で桔梗信玄ソフトを頂きました。昔からの定番品の良さを活かした新しい商品がとても美味しかったです。また新しい味に期待します。
茅ヶ崎市 女性 30歳 会社員

◇店頭でこの冊子を手にとり、表紙の写真を見て「なんと美味しそうな和菓子…」と思いました。中にも沢山美味しそうなものが…。
麻布十番の《グリル満天星》で、オムライスランチを食べました。食後にコーヒーが付き、パンナコッタまで出たので感激!
港区 女性 68歳 主婦

◇エッセイがどれも面白くて、それぞれの食べ物の味が頭の中で次々に思い浮かび、どれも食べたくなりました。『地食がおもしろい』の「ようかん」の歴史は初めて知って、家族で大感動しました。
《坂本屋》(長崎)で卓袱(しっぽく)料理を頂きました。お祝い(子供達の習い事の)で家族四人で初めての卓袱料理でした。昔のたたずまいのままの趣きある建物の中で、おかみさんの「おひれをどうぞ」に始まるお料理はどれも圧巻! いうまでもなく角煮は大きくてトロトロの最高でした。
長崎市 女性 40歳 パート

◇毎号お店を利用するたび頂き、拝読しています。改めて名店のラインナップを熟読し、それぞれ訪れたくなりました。
アルピーノ村にはよく訪れます。《アルピーノ》のフレンチは季節感があり、良い意味で地元埼玉に根づく安心感と共に楽しい時間が過ごせます。
加須市 女性 76歳 主婦

《廣榮堂本店》「むかし吉備団子」は添加物がなく美味しいです。生菓子は早く食べるのが一番です。
《三友堂》さんのそば入りのお饅頭を頂きました。どの生菓子も美味しいです。
香川県綾川町 女性 52歳 会社員

◇『昭和の味』にすごく興味を持ちました。昭和に長く生きたので。
《築地玉寿司》の「きたろう」、店員さんの対応の良さに美味しく食事が出来ました。よろしく伝えて下さい。
文京区 男性 78歳 食品販売

◇楽しい記事が多かった。メニュー等は参考にしたい。『全国名店だより』は非常に興味深い。
《聖護院八ッ橋総本店》の「焼き」、「生」の両方とも大満足。商品の数の多さに脱帽。《田丸弥》「白川路」にも大満足。ソフトでやさしい。お土産に主人が会社で配り、大絶賛。おいしいです。
足立区 女性 56歳 主婦