◇巻頭の漢字『あじのさいじき』大好きな「柏餅」の字が目に入り早速食べたくなりました。今年はみそ味に挑戦です。
《桔梗屋》さんのお店で母の日用に感謝の言葉が焼き印されたどら焼きを購入。一緒にお茶とともに頂きました。
八王子市 男性 59歳
◇どの記事も読みごたえがあり『復刻選』も今読んでも色あせない内容でとてもためになります。
母の誕生日を祝うため、姉家族も含め皆で横浜の《竹葉亭》を利用しました。やっぱり皆でお店で頂くうな重はとても美味しかったです。姉は半月弁当を頂きましたが、そちらもとても美味しかったとのことでした。
横浜市 女性 41歳
◇レシピが載っていて作りたいと思いました。『おとうふのこと』が内容盛りだくさんで読みごたえがあり面白かったです! 塩についてのお話も面白かったです。
GWに家族で銀座の《煉瓦亭》で食事をしました。料理もほんとうに美味しくて接客も素晴らしく(店主の方にお店の話を聞かせて頂き楽しかったです!)とても幸せな時間を過せました。またぜひうかがいたいと思うお店でした!
船橋市 女性 40歳 主婦
◇『味な宿』に地元《海游 能登の庄》が出ていて嬉しいです。とてもいい温泉です。
GWに久し振りに県外の友人がきたので、《柴舟小出》さんの「山野草」のカステラをお土産に持たせましたら、とっても喜ばれました。本当に美味しいですよ!
金沢市 女性 73歳 フリーター
◇『名店この一品』、名古屋にいた時に《いば昇》の「ひつまぶし」を食べました。なんてうなぎのおいしいこと、生まれてきて良かったなぁと思いました。
仙台市 男性 70歳 自由人
◇アンケート特集『おとうふのこと』の記事が好きでした。読者の皆さんの色々なおとうふの食べ方が参考になり、試してみたいと思うのも沢山ありました。短い文章ですが、それぞれのご家庭の様子や食の好みなどが垣間みれるのも面白いなと思いました。
全国各地の美味しいものの話を聞くのはとても幸せな気持ちになります。この中だと「大手まんぢゅう」(岡山)が思い出深いです。自分でも何度も買い求めた事があります。あんこそのもので勝負している感じが、食べていてすがすがしく、味もとてもおいしい。お茶や抹茶と頂くのも良いですが、私はあたたかいアールグレイの紅茶と一緒に食べるのが大好きです。軽く焼いてバターをつけて食べるのも、美味しいんですよね。
赤磐市 女性 32歳 公務員
◇楽しく読ませて頂きました。『献立』のページが好きです。
《神田きくかわ》、おいしく頂きました。テイクアウトでしたが皆で一緒に食べると更に美味しく感じます。
世田谷区 女性 71歳 主婦
◇名古屋への日帰り旅行を計画中、掲載されていた《築地玉寿司》の「柳橋きたろう」を見て、夕食は迷わずここにと思いました。
三度目の訪問となる《想古亭源内》、最初の訪問からまだ一年も経過していません(笑)。今回の目的は2つ、お料理と旅館近くの伊香具神社の八重桜。以前に頂いたパスタの感動が忘れられず、今回はイタリアンのコースを選択。パスタの歯ごたえ、そしてソースの味、最高でした。旅館の方に「よく飲まれますね」と言われた程、お酒が進む進む。美味しいお料理とお酒、そして旅館の方々との会話は素敵な時間となりました。食後はもう一つの目的、八重桜のライトアップへ。《想古亭源内》は単なる旅館ではなく、子供の頃を思い出し、懐かしく感じて心穏やかになれる場所です。次回の訪問が楽しみです。
大津市 女性 53歳 事務職
◇《宗家くつわ堂》の「瓦せんべい」は私が子供のころ、親戚が送ってくれていた。毎回楽しみで仕方無かった。今は便利な時代でネットで購入しています。色々なお菓子があり、歴史を感じながら味わっています。送り状の中に「ありがとうございます」と手書きの文章を見ると、こちらこそありがとう、という気持ちになります。
広島市 男性 78歳
◇「桔梗信玄餅 極」が表紙だったので思わず手にとりました。地元の私達もまだ食べた事がないのでとても気になります。
《桔梗屋》、いつもお土産を買うために行きます。コロナで外出しなくなったので、最近は行きませんでしたが、久し振りに食べたくなりまして、行ってきました。たまには自分のために買うのもいいですね。
山梨県富士川町 女性 39歳 会社員
◇輪島市のねぶた温泉《海游 能登の庄》が紹介されていて、とても懐かしくなりました。七尾市内にも美肌や皮膚病に効能がある和倉温泉がありますが、町内の婦人会で「今年はねぶた温泉へ…」と決めて出かけたのは数十年前のことでした。やはり半島の温泉なので美肌効果は即効で、婦人会員たちは帰路のバス車内で大ハシャギ。コロナ禍がおさまったら「ねぶた温泉」へ皆さんと出かけて潮風を吸い、美味を味わいたいです。
七尾市 女性 68歳 主婦
◇『薬膳的楽々おどんぶり』、薬膳は以前から気になっていたのでぜひ「緑豆カレー」をつくってみたくなりました。
《駒形どぜう》さんの広告や『読者サロン』の皆さんの感想をみて私も久し振りに《駒形どぜう》さんに行ってみたくなり、早速友人を誘いました。
江東区 女性 34歳 主婦